縄文編みとは、縄文時代から今に続く伝統的な技法です。かつては、海や山での収穫物を入れる運搬具やむしろなどを縄文編みで作っていました。 
新潟県の離島「粟島」では現在でも島民が縄文編みを行い、野菜や魚介類を入れる運搬具「テゴ」を作り使っています。 当ブランドでは、「粟島」で使われている縄文編みの編機で、編み方もそのままにバッグを編み上げました。
人口減少や近代化によって編み手が少なくなっている技法を残していくため、また長い年月を経ても色褪せないその優れた機能を残していくために、この取り組みを始めました。 
遠い昔から大自然の中で使われていた技法を、都市の中に、様々なライフスタイルの中に持ち込み、新しい使い方を楽しんでもらえたらと思っています。
自然と調和する素材である和紙の糸を使い、軽さと通気性を重視しました。和紙ですが、水にも強く、手洗いまたはドライクリーニングで洗える素材です。 サラサラと爽やかな手触りですが、季節を問わず使って頂けるアイテムです。

jomon